TCS

恒久の平和
地域の繁栄
共通の文化的価値

  • TCSについて
    • 概要
    • ごあいさつ
    • 組織構成
    • マスコット
    • お問い合わせ
    • 採用情報
  • 三国統計ハブ
    • 日中韓統計
    • 日中韓メカニズム
    • 日中韓資料
    • 日中韓協力概要
    • - 日中韓データ一覧
    • - 日中韓関連組織
  • ニュース&メディア
    • TCSニュース
    • インタビューと記事
    • 日中韓メディア
    • SNS
    • ニュースレター
  • イベント
    • イベント情報
    • 日中韓三国協力フォーラム(IFTC)
    • 日中韓企業家フォーラム
    • 日中韓記者交流プログラム
    • 日中韓FTAセミナー
    • アーカイブ
    • TCSプログラム
  • 青少年交流事業
    • 青少年交流事業
  • 出版物
    • 報告
    • フォーラム
    • 経済
    • 社会・文化
    • 人間の安全保障
    • 宣伝資料
日本語
  • ENGLISH
  • 中文
  • 日本語
  • 한국어
Search
Search
  • TCSについて
    • 概要
    • ごあいさつ
    • 組織構成
    • マスコット
    • お問い合わせ
    • 採用情報
  • 三国統計ハブ
    • 日中韓統計
    • 日中韓メカニズム
    • 日中韓資料
    • 日中韓協力概要
    • - 日中韓データ一覧
    • - 日中韓関連組織
  • ニュース&メディア
    • TCSニュース
    • インタビューと記事
    • 日中韓メディア
    • SNS
    • ニュースレター
  • イベント
    • イベント情報
    • 日中韓三国協力フォーラム(IFTC)
    • 日中韓企業家フォーラム
    • 日中韓記者交流プログラム
    • 日中韓FTAセミナー
    • アーカイブ
    • TCSプログラム
  • 青少年交流事業
    • 青少年交流事業
  • 出版物
    • 報告
    • フォーラム
    • 経済
    • 社会・文化
    • 人間の安全保障
    • 宣伝資料
TCSニュース
  • TCSニュース
  • インタビューと記事
  • 日中韓メディア
  • SNS
  • ニュースレター
검색

その他
【TCS講義シリーズ】 「日中韓三国の文化、共通点の中の相違点」講演シリーズの開催(2019年4月11日、韓国 ・ソウル)
2019-04-11 2019年4月11日、日中韓三国協力事務局(TCS) は「日中韓三国の文化、共通点の中の相違点」講演シリーズを開催しました。シリーズ第1回目の本講演テーマは、東西大学校張済国(チャン・ジェグク)総長による「教育の新たな価値観を求めて:日中韓における相互理解」でした。  張総長は講演を通じて、日中韓三国における高等教育分野のトレンドとともに、大学が直面している課題について述べました... 詳細はこちら

その他
日中韓大学生団体懇談会の開催 (2019年4月11日、韓国・ソウル)
2019-04-11     2019年4月11日(木)、日中韓三国協力事務局(TCS)は、日中韓青年交流に貢献している大学生団体懇談会を三カ国の青年の相互理解を促進している大学生団体のために開催しました。 ►本懇談会には、以下の7つの大学生団体が参加しました。      AIESEC (国際経済商学学生協会) 梨花女子大学校、AIESECソウル女子大学校、グ... 詳細はこちら

第2回日中韓ナノテクノロジー協力対話(2019年4月3日、韓国・ソウル)
2019-04-03 ​ 2019年4月3日、韓国・ソウルにある漢陽大学にて開催された、「第2回日中韓ナノテクノロジー協力対話」に、日中韓三国協力事務局(TCS)の韓梅(かん・ばい)事務次長が参加しました。本対話は、日中韓三国のナノテクノロジー機関における三国学界間の相互理解、および協力発展を目的としたものです。 今対話に参加した韓事務次長は、三国協力の歴史と現状を紹介し、三国学界間における民... 詳細はこちら

第7回日中韓若手公務員交流プログラム(2019年3月27日-30日、日本・東京、広島)
2019-03-27 ​ 2019年3月27日から30日の間、東京及び広島にて第7回日中韓若手公務員交流プログラムが実施されました。同プログラムは日中韓の様々な省庁の実務者が相互理解を深め三国協力の重要性について意見交換を行うプログラムで、今年は日本外務省の主催で行われました。プログラム期間中、参加者は鈴木憲和外務大臣政務官や、元日中韓三国協力事務局(TCS)事務次長で現参議院議員の松川るい氏を訪問しま... 詳細はこちら

日中韓防災教育訓練機関会議(2019年3月26日、韓国・ソウル)
2019-03-26 ​ 2019年3月26日、日中韓三国協力事務局(TCS)は、韓国・ソウルにあるTCS国際会議ホールにて、 日中韓防災教育訓練機関会議を開催を開催しました。同会議は、第5回日中韓防災担当閣僚級会合(2017年9月)のフォローアップとして、実現可能なプロジェクト等について議論することを目的に、三国に存在する災害軽減や防災に関する指定の教育訓練機関の間ではじめて開催されたものです。&nb... 詳細はこちら

TCS代表団の東京訪問(2019年3月26日-28日、東京)
2019-03-26 ​ 2019年3月26日から28日まで、東京を訪問した韓梅(かん・ばい)日中韓三国協力事務局(TCS)事務次長率いるTCS代表団は、①経済産業省、②農林水産省、および③訪日中の中国煙台市政府および同市投資促進局と会合を実施するとともに、第44回東アジアビジネスカウンシル(EABC)会合に参加しました。 3月26日、韓事務次長は、小林浩史経済産業省北東アジア課長と会合を行い... 詳細はこちら

Ricardo Mena国連国際防災戦略事務局部長による訪問(2019年3月6日、韓国・ソウル)
2019-03-06   2019年3月6日、Ricardo Mena国連国際防災戦略事務局(UNISDR)のSupporting and Monitoring Sendai Framework Implementation Branch部長が日中韓三国協力事務局(TCS)を訪問し、李鍾憲(イ・ジョンホン)事務局長および山本恭司事務次長と面談をおこないました。李事務局長はTCSを代表して、... 詳細はこちら

セミナー&フォーラム
東アジア金融協力に関するジャカルタフォーラムへの出席(2019年3月4日、インドネシア・ジャカルタ)
2019-03-04   2019年3月4日、インドネシア・ジャカルタにて開催された東アジアの金融協力に関するジャカルタフォーラムに、日中韓三国協力事務局(TCS)の李鍾憲(イ・ジョンホン)事務局長、山本恭司事務次長、韓梅(かん・ばい)事務次長が出席しました。フォーラムでは、李事務局長が開会の基調演説を述べ、韓事務次長は、東アジア地域経済ガバナンスにてパネリストとして参加しました。 &nb... 詳細はこちら

ASEAN事務局への訪問(2019年3月4日、インドネシア・ジャカルタ)
2019-03-04   2019年3月4日、日中韓三国協力事務局(TCS)協議理事会メンバーの李鍾憲(イ・ジョンホン)事務局長、山本恭司事務次長、および韓梅(かん・ばい)事務次長は、インドネシア・ジャカルタを訪問し、東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国の主要な協力パートナーと面談を行いました。 TCS代表団は、PHARSPORN Sangasubana ASEANタイ大使を訪問し... 詳細はこちら
FIRST PREV 61 62 63 64 65 NEXT LAST
TCSについて
  • 概要
  • ごあいさつ
  • 組織構成
  • マスコット
  • お問い合わせ
  • 採用情報
日中韓の協議体
  • 日中韓統計
  • 日中韓メカニズム
  • 日中韓資料
  • 日中韓協力概要
  • - 日中韓データ一覧
  • - 日中韓関連組織
ニュース&メディア
  • TCSニュース
  • インタビューと記事
  • 日中韓メディア
  • SNS
  • ニュースレター
プログラム
  • イベント情報
  • 日中韓三国協力フォーラム(IFTC)
  • 日中韓企業家フォーラム
  • 日中韓記者交流プログラム
  • 日中韓FTAセミナー
  • アーカイブ
  • TCSプログラム
青少年交流事業
  • 青少年交流事業
DATA
  • 報告
  • フォーラム
  • 経済
  • 社会・文化
  • 人間の安全保障
  • 宣伝資料

TCS 푸터로고

  • 〒03185 ソウル特別市鐘路区新門安路82Sタワー20階PHONE : +82-2-733-4700FAX : +82-2-733-2525E-mail : tcs@tcs-asia.org
  • Copyright (c) 2019 TRILATERAL COOPERATION SECRETARIAT. All Rights Reserved.
  • 인스타그램 바로가기
  • 트위터 바로가기
  • 페이스북 바로가기
  • 유튜브 바로가기
  • 웨이보 바로가기
  • 日中韓メカニズム
  • 日中韓統計
  • TCSイベント
  • TCSニュース
  • 採用情報
  • SNS
  • Top